MENU
  • イベント
  • テーマパーク・体験施設
    • テーマパーク・レジャーランド
    • 水族館
  • 歴史・郷土文化
    • 神社
    • 寺
    • 歴史スポットまとめ
  • 買う
  • エリア
    • 東部
      • 函南町
      • 清水町
      • 長泉町
      • 沼津市
      • 三島市
    • 伊豆
      • 熱海
      • 伊豆市
      • 伊豆の国市
      • 伊東市
      • 河津町
      • 下田市
      • 西伊豆町
      • 東伊豆町
      • 南伊豆町
      • 松崎町
    • 富士山麓
      • 小山町
      • 御殿場市
      • 裾野市
      • 富士市
      • 富士宮市
    • その他近郊
      • 山梨県
      • 箱根
伊豆駿東まっぷ
    メニュー
    • 東部
          • 函南町
            清水町
            長泉町
            沼津市
            三島市
    • 伊豆
          • 熱海市
            伊豆市
            伊豆の国市
            伊東市
            河津町
            下田市
            西伊豆町
            東伊豆町
            松崎町
            南伊豆町
    • 富士山麓
          • 小山町
            御殿場市
            裾野市
            富士市
            富士宮市
    • その他近郊
          • 箱根
            山梨県
伊豆駿東まっぷ
    メニュー
    • 東部
          • 函南町
            清水町
            長泉町
            沼津市
            三島市
    • 伊豆
          • 熱海市
            伊豆市
            伊豆の国市
            伊東市
            河津町
            下田市
            西伊豆町
            東伊豆町
            松崎町
            南伊豆町
    • 富士山麓
          • 小山町
            御殿場市
            裾野市
            富士市
            富士宮市
    • その他近郊
          • 箱根
            山梨県
  1. ホーム
  2. 訪問記
  3. 【2018年版】山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」でライトアップと富士山の絶景を撮影してきた

【2018年版】山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」でライトアップと富士山の絶景を撮影してきた

2022 12/19
訪問記
ライトアップ 紅葉
2018年11月1日 2022年12月19日

こんにちは。銀河(@izusuntou)です。 毎年恒例の山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」に今年も行ってきました。

まだ少し色づきは甘い部分もありましたが、2018年のライトアップは11月11日までですし、仕事の関係で今日しか行ける日がなかったんですよね。

湖畔なので夜は結構冷え込みます。 行かれる方は暖かい格好で風邪に気をつけて楽しんでくださいね。

目次

山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」2018

「夕焼けの渚・紅葉まつり」は山梨県にある山中湖の湖畔にあるもみじをライトアップするイベントです。 およそ600mの紅葉回廊がライトアップされ、色づいたもみじと共に幻想的な空間を作り出します。

夜はかなり冷え込むので暖かい格好でのぞんでくださいね。

場所山中湖 旭日丘湖畔緑地公園
入場料無料
点灯期間平成30年10月26日(金)~11月11日(日)
点灯時間16:30 – 21:00

アクセス

駐車場は無料ですし、台数には余裕があるので安心です。

今年はハロウィンイベントが同時開催

日本の渚100選にも選ばれた「山中湖夕焼けの渚」で、風光明媚な紅葉まつりに合わせて、今年初のハロウィンイベントを同時開催いたします。 幻想的な紅葉まつりの雰囲気に集まってきたお化けたちをぜひご覧くださいませ。

紅葉まつり開催期間中、会場本部にて、 お越しくださった未就学児のお子さまへハロウィンお菓子のプレゼント! 合言葉「トリックオアトリート」をスタッフへお伝えください。 (お1人様1回までとなります)

山中湖「夕焼けの渚・紅葉まつり」 – 山中湖観光協会 公式ホームページ

ライトアップは日没からだけど早めに行って夕焼けと合わせて見るのがお勧め

「日本の渚百選」に選ばれたロッジからは富士山も合わせて見れます。 イベントはライトアップですが、日没前から夕焼けと合わせて見ることを強くお勧めします。

この日はあいにく雲がかかってしまっていました。 夕焼け時にはこんな感じになりますよ。 暗くなるのはあっという間です。

ライトアップの様子

綺麗ですねー。 まさに日本の絶景です。

夜にいい感じに撮りたいなら防寒と撮影小道具を忘れずに

平日ということもあってか、そんなに来場者は多くありません。 ですので撮影スポットも陣取れます。

ただし、繰り返しますが夜は結構冷え込みますのでダウンジャケットやマフラー、指出しの手袋とかあるといいかも。

また、夜の撮影にはやっぱり三脚は必須です。 僕は三脚持って行ったのにクイックシュー忘れてダメダメでした汗

くれぐれも撮影に夢中になりすぎて他の方の迷惑や、ルールを破ったりしないようにお気をつけください。

訪問記
ライトアップ 紅葉

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

Follow @izusuntou Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 2019年10月30日(水)~11月30日(土)楽寿園「第67回 菊まつり」

この記事を書いた人

野口 銀河のアバター 野口 銀河 PC11(株)代表取締役

静岡県東部・伊豆・富士山麓エリアの情報を発信していきます。伊豆駿東で最高の観光メディアを目指し地方創生に繋げたい 。伊豆駿東まっぷ のタグをつけていただいた魅力的な情報はご紹介させていただきます。また、伊豆駿東エリアで取材させていただける店舗、企業、個人様は是非ご連絡ください。掲載無料です

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【三嶋大社】静岡伊豆観光最大級の名所の見所と境内各所を日本一わかりやすくまとめた
    2020年11月2日
  • 【えほんやさん】クラウドファンディングの成功も話題となった三島市の絵本専門店
    2019年10月24日
  • 【食彩あら川 丸平】三嶋大社すぐ近くでうなぎも食べられる和食屋さんでランチしました
    2019年10月23日
新着記事
  • 2023年1月7日 – 3月5日|第79回 熱海梅園梅まつり
    2023年1月12日
    イベント
  • 2023年1月7日 – 2月5日|第13回あたみ桜 糸川桜まつり
    2023年1月12日
    イベント
  • 【あたみ桜】熱海で早咲きの桜が見れるスポット一覧
    2023年1月12日
    自然スポットまとめ
  • 須山浅間神社|裾野市須山の神社
    2023年1月10日
    神社
  • 【2022年 – 2023年版】三嶋大社の大晦日・初詣の駐車場・イベント情報
    2022年12月26日
    イベント
人気記事
  • 【4月16日オープン】御殿場アウトレットの新エリア「ヒルサイド」に入るブランドと店舗をチェック
    2020年6月24日
    買う
  • 三嶋大社|三島市大宮町の神社
    2020年1月3日
    神社
  • 三島七石って知ってる?地元民もあまり知らない歴史巡りを旅の目的にいかが?
    2019年10月9日
    歴史スポットまとめ
  • 宝鏡院|三島市川原ケ谷の寺
    2019年10月11日
    寺
  • 若宮神社|三島市西若町の神社
    2019年10月12日
    神社
目次

© 2019 伊豆駿東まっぷ produced by PC11 Inc.

目次