2019年10月26日(土)〜2020年3月15日(日)御殿場高原「時之栖イルミネーション2019-2020『ひかりのすみか』」 2022 12/18 イベント イルミネーション ライトアップ 人気 2019年10月14日 2022年12月18日 会場御殿場高原時之栖開催期間2019年10月26日(土) – 2020年3月15日(日)点灯時間16:30 – 22:00(時期により変更あり)入場料金無料(一部有料エリアあり) お問い合わせ 時之栖インフォメーションセンター 0550-87-3700 9:00 – 20:00 目次第18回ひかりのすみかのテーマは「希望 〜 光の彼方へ 〜」 新元号を迎えて初めてのイルミネーション「ひかりのすみか」。 18回目となる今年は、新しい時代への思いも込めた「希望~光の彼方へ~」というメインテーマを元に、 ヒカリの閃光「スーパーサーチライト」が、時之栖の上空を照らし、 壮大な宇宙・銀河・星空をイメージした世界が敷地全体に。 時之栖イルミネーション2019-2020「ひかりのすみか」の見所 光のトンネル 「光のトンネル」は駐車場から奥へと続く全長約370mのメインストリートです。ゆっくりと色や点滅の変化を繰り返し、幻想的な空間になっています。 星空をイメージした芸術的なオブジェにもご注目ください。 水中楽園アクアリウム 光で彩られた幻想的な空間に、全国から集められた200種4,500匹もの種類の金魚が展示されています。珍しい品種や大きな金魚、愛嬌のある金魚など可愛く綺麗な金魚だらけです。 入場料金がかかりますのでご注意ください。 会場御殿場高原時之栖内「美術館」開催期間常設営業時間【2019年10月26日 – 2020年1月13日】9:00 – 21:00【2020年1月14日 – 2020年3月15日】月 – 木:9:00 – 19:00金土日祝:9:00 – 20:00※ 最終入館は閉館20分前入場料金大人:¥1,000小学生:¥300 お問い合わせ 時之栖インフォメーションセンター 0550-87-3700 9:00 – 20:00 ツインツリーと初夢の橋 樹齢120年のモミの木は、宇宙空間をイメージしたカラーに彩られます。また、初夢の橋には無数の星をイメージした「星屑ロード」となっています。 ランタンオブジェ 台湾のランタン制作第一人者による芸術作品は必見です。12星座をモチーフにした色鮮やかで大迫力のランタンオブジェがが約200mの銀河の下で、「王宮の丘」へと続いています。 王宮の丘 イルミネーションに彩られた「光のトンネル」を歩くだけでも幻想的な雰囲気を味わえますが、有料エリアである「王宮の丘」にも是非足を運んでください。 Light Of Magic Wonder Circus ヴェルサイユの光 スローハウストゥインクル 入場料金大人:¥1,000子供:¥200 LIGHT OF MAGIC WONDER CIRCUS その瞬間、その場に居合わせた一期一会をヒカリで紡ぎ、そのかけがえのない「時間とき」を閉じ込めた、ここにしか存在しない時間軸の眩い光に包まれたドーム。 最新技術よりも温故知新寄りのイメージで人に優しく、心に直接語りかけるような、魔法にかけられたような空間。時が刻むかのように動くヒカリは呼吸をしているようなイメージで、巨大なヒカリの樹の中に入ったような感覚を目指してます。 時之栖公式サイト 噴水レーザーショー「ヴェルサイユの光」 他の追随を許さない迫力の噴水ショーは、華やかで変化に富んだ水しぶきが四方八方に冴えた動きを見せ、パワフルでエレガント、まるで生きている水がダンスをしているような躍動感です。時之栖から発信する世界初の噴水パフォーマンス。立体画像も加えた光・音・水三位一体の迫力あるパフォーマンスは圧巻です。 時之栖公式サイト 入場時間:17:00 〜 上映時間 17:20 17:40 18:00 18:20 18:40 19:00 19:20 19:40 20:00 20:20 20:40・21:00 ※ 天候や状況により、上映中止や時間の変更がある場合があります。 スローハウス・トゥインクル「ヒカリの散歩路」 高台に足を運んだ方だけが楽しめる絶景のイルミネーションポイントです。有料エリアなので無料の光のトンネルに比べて人も少ないので撮影にもおすすめ。 関連イベント 水中楽園アクアリウム 光で彩られた幻想的な空間に、全国から集められた200種4,500匹の種類の金魚を展示し、名実共に日本一の金魚水族館として成長を続けております。珍しい品種、大きく成長し貫禄たっぷりな金魚、自慢の尾ひれで優雅に泳ぐ金魚等、可愛さ満載です。 会場御殿場高原時之栖内「美術館」開催期間常設営業時間【2019年10月26日 – 2020年1月13日】9:00 – 21:00【2020年1月14日 – 2020年3月15日】月 – 木:9:00 – 19:00金土日祝:9:00 – 20:00※ 最終入館は閉館20分前入場料金大人:¥1,000小学生:¥300 お問い合わせ 時之栖インフォメーションセンター 0550-87-3700 9:00 – 20:00 編集部の体験レポート イベント イルミネーション ライトアップ 人気 この記事が気に入ったら いいね または フォローしてね! Follow @izusuntou Follow Me よかったらシェアしてね! URLをコピーする URLをコピーしました! URLをコピーしました! 2019年10月25日(金)~11月10日(日)山中湖「夕焼けの渚・紅葉祭り2019」 2019年11月16日(土)~12月8日(日)熱海梅園「第33回熱海梅園もみじまつり」 この記事を書いた人 野口 銀河 PC11(株)代表取締役 静岡県東部・伊豆・富士山麓エリアの情報を発信していきます。伊豆駿東で最高の観光メディアを目指し地方創生に繋げたい 。伊豆駿東まっぷ のタグをつけていただいた魅力的な情報はご紹介させていただきます。また、伊豆駿東エリアで取材させていただける店舗、企業、個人様は是非ご連絡ください。掲載無料です この著者の記事一覧へ 関連記事 2023年1月7日 – 3月5日|第79回 熱海梅園梅まつり 2023年1月12日 2023年1月7日 – 2月5日|第13回あたみ桜 糸川桜まつり 2023年1月12日 【2022年 – 2023年版】三嶋大社の大晦日・初詣の駐車場・イベント情報 2022年12月26日 2023年7月1日|沼津市市政100周年 2022年12月25日 2023年2月4日|Sea級グルメフェスタ in 沼津 2022年12月25日 2023年2月11日 〜 3月5日|伊豆函南 かんなみの桜 2023 2022年12月24日 2022年12月20日 – 2023年1月31日|下田温泉水仙まつり 2022年12月20日 2020年11月1日(日) – 2021年1月11日(月祝)#いいね三島デジタルスタンプラリー 2020年11月10日